新製品情報
晩酌が楽しくなる遊び心ある「お猪口(おちょこ)」
「おちょこ」といえば、陶器やガラスというイメージが頭にまず浮かびますが、ステンレス製「おちょこ」が、いつもの晩酌タイムをワンランク上の優雅なひとときへと演出してくれます。
 |
- 60歳・還暦祝いとしてプレゼント
-
日頃お世話になっている方が還暦を迎えました。
「毎日使ってもらいたい、気持ちが伝わるプレゼントをしたい」と考えたのが、このステンレス製「おちょこ」。
いざ、創ってみると小さくてかなり大変でした(汗)。
素材がステンレスですから、曲げ・仕上げ・加工などかなりの労力と神経をすり減らし、試行錯誤を重ね納得のいく作品をこころを込めて丁寧に仕上げました。
|
 |
- 陶器とは異なる風合いをもつステンレス
- 毎日使っていただきたかったので、カタチ・仕上げにもこだわりました。
ビーズショットのぼかしを施し、飲み口部分は鏡面仕上げ。奥様用もあわせて3種類プレゼント。
見た目のデザイン性も大切ですが、酒器ですから飲み口部分も薄く鏡面仕上げにして、口当たりも良いように工夫しました。
|
 |
- 冷たいものは冷たいまま
- ステンレス製おちょこですから見た目も涼しげ。
夏にはおすすめです!
おちょこのカーブと高さには、非常にこだわりましたから、持ったときのフィット感は抜群でした!(自分で言うのも何ですが…)
おちょこの高さ数ミリで、持ちやすさが格段に違うのです。
しかも冷酒のひんやり感が指から伝わり、きりっと冷えたお酒がどんどんすすんでしまいます(笑)。
さすが、素材がステンレスだけに保冷力を発揮します。極めて実用的です。
機会があれば次は自分用に、ステンレス製グラスを創ってキンキンに冷えたビールや焼酎のロック、ワインも楽しめたら、と思っています。
ステンレス製の酒器は、非日常的なテーブルセッティングになること間違いなしです。
|
オーダーメード対応のため掲載商品は非売品となります。あらかじめご了承ください。