事例
制作者:石黒鏘二 氏
1980年〜1989年 |
設置場所 |
作品名 |
写真 |
神戸 |
|
|
名古屋市中区 名城公園内 |
浮遊 |
 |
美ケ原美術館
ヘンリー・ムーア大賞展 |
浮遊する立方体 |
 |
名古屋市瑞穂区 瑞穂陸上競技場内 |
勝利への門「競」 |
 |
東京結婚式場 総会用 |
羽摶 |
|
名古屋市北区 志賀公園内 |
歴史の音 |
 |
愛知教育大付属高校内 |
出会いの場 |
 |
マコンデ美術館 |
太陽と人間 |
 |
第9回神戸須磨離宮公園内 |
装置 環境へ |
 |
名古屋市 中村区生涯学習センター |
出会い |
 |
宇部屋外彫刻展 |
環境装置 宇部の風 |
 |
美ケ原高原美術館
ヘンリー・ムーア大賞展 |
環境装置 交叉する直方体 |
 |
名古屋大学 |
|
 |
名城大学 |
|
 |
愛知県小牧市 |
小牧市民憲章碑 |
 |
美ケ原高原美術館
ヘンリー・ムーア大賞展 |
空間装置 内と外の成立 |
 |
愛知教育大付属中学校 |
時の詩 |
 |
大府市大倉公園内 大府市立図書館 |
歓迎の門 |
 |
愛知日野自動車 |
三本の木 |
 |
豊田市 東邦ガス豊田営業所 |
炎 大きな未来へ |
 |
小牧市 |
成長する樹(未来へ) |
 |
白樺湖グランドホテル |
|
 |
名古屋市中村区 中村公園内 |
未来への詩 |
 |
愛知県半田市 福祉文化会館 |
大きな明日へ 成長と安定 |
 |
名古屋市千種区 今池ガスビル前 |
今池の歴史 炎・愛・舞 |
 |
名古屋市千種区 今池ガスビル前 [だ円] |
今池の歴史 炎・愛・舞 |
 |
名古屋市千種区 今池ガスビル前 [球] |
今池の歴史 炎・愛・舞 |
 |
名古屋市 中村区役所 |
集いの輪 |
 |
1990年〜1999年 |
春日井市 春日井市役所 |
太陽と月 |
 |
東京 銀座 |
|
|
名古屋市熱田区 白鳥公園 |
翔姿 |
 |
名古屋市熱田区 国際会議場内 |
イーゼル 絵づくり 街づくり |
 |
愛知県大府市 勤労福祉文化会館 |
王者の椅子 |
 |
養老の自然と文化 |
王と王妃 |
 |
名古屋市立城山中学校内 |
飛翔 |
 |
春日井市 境界標識柱 |
イメージサインポール |
 |
名古屋市 中村公園口 |
和 話 輪 |
 |
春日井市福祉の里 |
意思 |
 |
春日井市 境界標識 |
和 |
 |
春日井市 市民病院内 |
家族都市 |
 |
阿久比 一期一会荘 |
集い・2000・歓び |
 |
春日井市 市民会館 |
都市景 「集」 |
 |
2000年〜 |
名古屋市立太子小学校 |
和・輪・話 |
 |
愛知県立旭丘高校内 中庭 |
和 話 輪 |
 |
CA120周年記念モニュメント |
わが世界、わが地球 |
 |
名古屋市立神沢中学校 |
汗と愛 |
 |
同朋学園 新複合施設エントランスホール「Dプラザ開蔵」竣工記念 |
法輪 |
 |